2013年 9月17日(火)
何んとコサギ
昼間の野島水路はこの3羽しか見ることが出来ません。
キアシシギの若鳥が、チゴガニを咥えた瞬間であります。
「おーコサギが居るな」と気軽に写しました。でも何か変。違和感有り。
そーなんです、下嘴が白っぽい(正確には黄色)のです。この人誰?。
自宅に帰り、図鑑を総ざらい。
結論、コサギの幼鳥は最初嘴が黄色い事が、ある図鑑にチラット書いて
ありました。
何んとコサギ。
たかがコサギに悩まされるとは、修行が足りません。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に
次へ
のらくら鳥見日記
目次に戻る
トップページ
に戻る